プライバシーポリシー

プライバシーポリシー

プライバシーポリシー・免責事項など

アクセス解析ツールの利用

当サイトではアクセス解析ツール(Googleアナリティクス等)を使用する場合があります。
これにより取得されたデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。


免責事項

当サイトに掲載されている情報は、正確性や安全性に配慮しつつ提供していますが、その内容について保証するものではありません。
掲載内容の利用によって生じた損害等に関して、運営者は一切の責任を負いかねます。

AIとの対話コンテンツは参考情報としてご利用ください。

なお、当サイトにおけるAIコンテンツ(対話・記事を含む)は、一般的な参考情報の提供を目的としたものであり、教育機関における正式な教材・指導資料としての正確性や適格性を保証するものではありません。

特に、未成年者による利用や、教育・医療・法律等の専門的判断を要する場面での使用については、保護者・専門家の監督下での判断をお願い致します。

これらの用途での利用により発生したいかなる損害についても、当サイト運営者は責任を負いかねます。


AI出力に関するご注意

本サービスに登場するAIは、創作・参考情報の提供を目的としたものであり、その出力は正確性・完全性・事実性・人格的理解を保証するものではありません。
特に、AIの発言を人間の判断や感情表現と誤認しないようご注意ください。


AIキャラクターの倫理的設計について

クロト含むサイト上の全てのAIキャラクターは、暴力的・差別的・不適切な発言を避けるよう設計されていますが、AIの生成特性上、意図せず不快な表現が含まれる可能性があります。
万が一、不適切な応答が出力された場合には、お詫び申し上げます。


会話ログの非保持とエラーログ収集について

また、本サービスでは、プライバシー保護を最優先に設計しており、会話内容の保存・収集・分析は一切行っておりません。※エラーログを除く

※「エラーログ」とは、AIやサーバで不具合が起きたときに、自動的に記録される技術情報です。
記録内容にはアクセス時間やエラーの種類などが含まれますが、会話の中身や個人情報は保存されません。
ログはトラブルの調査やサイトの安全運営のためだけに使われます。


メモリ非搭載とセッションについて

本サイトのAIには記憶機能(メモリ)は搭載されておらず、会話履歴はサーバー側に保存されません。
会話の一貫性が保たれているように見える場合がありますが、これはユーザーがブラウザを閉じるまでの一時的な会話セッション内で保持される文脈に基づくものであり、意図的な記憶・追跡は行われておりません。


個人情報の入力について

なお、ユーザーご自身による氏名・住所・連絡先などの個人情報の入力は行わないようお願いいたします。
入力された場合でも当サイトではその内容を保存・使用することはありませんが、万が一の漏洩リスクを避けるため、慎重なご利用をお願い致します。


著作権について

本サイトに掲載されている文章・画像等のコンテンツの著作権は、運営者または各権利所有者に帰属します。
無断転載・無断使用はご遠慮ください。

⇒著作権についての詳細はキャラクター利用ガイドをご参照ください。


法的準拠について

本サイトの運用および各種ポリシーは、主に日本国内法(個人情報保護法・著作権法等)に基づいて設計されています。
国外の法制度(例:GDPR等)には対応しておりませんので、海外からのご利用に際してはご留意ください。


お問い合わせ先:mr@maririn-now.net

制定日:2025年6月13日
最終改訂日:2025年7月26日
運営者:まり

不正アクセスおよびセキュリティ対策について

当サイトでは、セキュリティ確保のため、サーバへの不正アクセスや攻撃的行為が検出された場合、当該行為を行ったIPアドレスからのアクセスを遮断することがあります。
この対応は、当サイトの安全な運用を確保する目的で実施されます。

制定日:2025年7月26日
運営者:まり

改定履歴

改定日内容概要
2025年6月13日「プライバシーポリシー・免責事項」を制定
2025年7月26日「不正アクセスおよびセキュリティ対策について」を明記
2025年7月26日「エラーログ収集を行っていること、及び、その目的」を追記
2025年7月27日「教育・専門利用に関する免責事項」を追記
2025年7月28日「個人情報の入力について」
「AIキャラクターの倫理的設計について」
「AI出力に関するご注意」
「メモリ非搭載とセッションについて」
「法的準拠について」
以上を追記
悪質な利用・誹謗中傷・権利侵害への対応について

本サイトおよび運営者に対して、明らかに悪意ある虚偽の拡散・誹謗中傷・著作権侵害・名誉毀損・なりすまし行為などが確認された場合には、証拠保全のうえ、簡易裁判所への少額訴訟・損害賠償請求等を含む法的措置を検討いたします。
本サイトは趣味・創作活動に基づく公開であり、利用は自由ですが、悪意ある干渉に対しては明確に対処します。

なお、これらの措置は「表現の自由」に対する制限ではなく、「責任ある発信と利用」を促すための方針であり、平穏な利用者の皆様には一切の影響はありません。